
雨漏りでお困りではないですか?

こんな症状が出ていたら雨漏りのサインです
今すぐ住宅サービスにご相談ください
雨漏り修理費用の相場
住宅サービスでは、雨漏りの状況やご予算に応じて複数のプランをご提案します。
お客様のご希望の工事内容をご検討いただくことができます。
屋根

工事内容 | 工事費用 | 内容説明 |
屋根材の交換 | 2~10万円 | 割れている和瓦やスレート瓦を交換します。 |
屋根棟の交換 | 15万円~ | 釘が取れて破損したり取れかけている棟を交換します。 |
雨樋の交換 | 3万円~ | 雨水を受ける装置”樋”の交換をします。 |
換気棟の設置 | 3万円~ | 棟に屋根裏の湿気や熱気を排出する部材の交換をします。 |
天窓の修理 | 5万円~ |
外壁

工事内容 | 工事費用 | 内容説明 |
ひび割れの修理 | 5万円~ | |
コーキングの打ち替え | 5万円~ | 外壁の目地に充填されるのがコーキングです。これのうち替えをします。 |
換気口の設置 | 3万円~ | 空気の出入り口換気口を取り付けたり、交換したりします。 |
外壁のカバー工法 |
ベランダ

工事内容 | 工事費用 | 内容説明 |
ベランダ防水工事 | 10~20万円 | 防水材でコーティングする塗装でベランダの床材に水分が浸み込まないように行います。 |
ドレーン交換 | 3万円~ |
開口部

工事内容 | 工事費用 | 内容説明 |
窓のサッシ周囲の補修 | 3万円~ | サッシまわりに充填されたコーキングの打ち替えをします。 |
サッシの交換 | 10万円~ | サッシを交換し下地の補修を行います。 |
その雨漏り、火災保険が使えるかもしれません
その100万円の修理費、0円になるかもしれません!
火災保険は台風や雹、集中豪雨、雪災などの自然災害による「雨漏り」にも適用される場合もあります。
自然災害の被害後3年以内であれば火災保険は申請することが可能です。
ご気軽に雨漏り修理のプロにご相談ください!

住宅サービスの雨漏り修理の特徴

01 雨漏り診断士による安心の無料診断
雨漏り診断士が当日~2日までに現場で赴き無料診断!雨漏りは大工さんでも直すことが難しいこともあります。私達は雨漏りを何百件とみてきました。そんな、実績のある当社にご相談下さい。
雨漏りのプロが原因をつきとめます!

02 お客様が選べる図解付き予算別複数プラン
リフォームや補修方法は1通りとは限りません。当社は予算をお聞きし、ご希望に沿ったご提案を致します!
見積書だてけでは分からない施工範囲を写真や簡易図面でご説明!

03 雨漏りが直るまで責任持って対応します
「雨漏り直します。」を謳い文句に10余年『雨漏り修理に関してはこれまで多数の施工実績を重ねてまいりました。
しっかり修理すればストレスなく暮らせるようになりますので、お困りの方はお早めにご連絡ください!
お客様の声

仕事の時間が守られたこと。疑問にはきちんと答えてくださったこと。気持ちよくきちんとしてくださったこと。
とても満足してます。

社長さんから職人たちまで好感度がもてました。
雨漏り修理の流れ
- 【STEP1】お問い合わせ・ご相談
- お電話またはお問い合わせフォームなどにてお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。

- 【STEP2】現場状況確認
- まずは現場を確認し、雨漏りしている状況を見せていただきたいので、雨漏り診断士が訪問させていただきます。
散水テストを行い、雨漏りの原因箇所を探ります。
※雨漏り診断士の訪問は無料です。

- 【STEP3】作業内容・お見積もりのご提案
- 住宅サービスでは、ご予算と作業範囲により3つのプランをご提案いたします。それぞれのプランのリスク等もご説明いたしますので、不安な点などありましたらお気軽にご質問ください。
※お見積もりのご提案は無料です。

- 【STEP4】契約・施工
- 充分にご検討いただいたら、施工方法を決定しご契約となります。施工日程を決定し、施工をいたします。

- 工事完了・代金お支払い
- 工事が完了し、現場をご確認いただいたら代金のお支払いをいただきます。
※100万を超える場合は、中間金として2分の1をお支払いいただき、工事完了後に残金のお支払いとなります。

雨漏りの診断・ご相談
雨漏りの診断及びご相談など、お気軽にお問い合わせください