【中古平屋】常陸太田市天神林町2LDK・650万円
美しい街並みが広がる佐竹南台ニュータウンにある、平屋のご紹介です。
物件の特徴
- 景観の良い街並み
- 使い勝手の良い2LDK
- 北西角地
- JR水郡線 谷河原駅まで徒歩23分・車で3分(1.8㎞)
- 峰山小学校まで徒歩8分(700m)
- スーパーかわねや木崎本店まで車で6分(3.3㎞)
- 常陸太田市空き家バンク登録物件につきリフォーム助成金制度あり(条件有)

平屋なので生活動線が効率よく、コンパクトに暮らせます♪
1フロアなのでお掃除も楽々!高齢の方の住み替えや、DINKSの方におすすめです!
外観・間取り
動線に配慮した2LDKの間取り+庭付き&駐車場2台分完備
平屋のニーズが高まっています。ライフスタイルの変化に合わせた住み替えにもおすすめです。
2LDKとコンパクトな間取りですが、荷物が多い方でも大丈夫♪2帖程度の納戸があります。お風呂も広々♪1坪バスです。
必要なスペースは確保しつつ、無駄なく効率のよい暮らしが実現できます!
平成11年築なので、新耐震基準を満たしています。
ただし、中古物件のため、床の腐食や壁の破損、設備に不具合が見られますので、必ずご内見のうえお客様ご自身でお確かめください。
物件概要
物件種目 | 中古売家 |
最寄駅 | JR水郡線 谷河原駅 |
タイプ | 2LDK |
価格 | 650万円 |
物件所在地 | 茨城県常陸太田市天神林町 |
交通 | JJR水郡線 谷河原駅 車で3分(1.8km) |
建物 | 構造・規模:木造スレート葺 1階建 面積:1階66.24㎡(20坪) |
資料ダウンロード | ・天神林町2LDK販売図面 |
土地権利 | 所有権 |
登記地目 | 宅地 |
都市計画 | 市街化区域 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
値の法令上の制限 | ー |
築年月 | 平成11年11月 |
駐車場 | 敷地内2台可 |
現況 | 空き家 |
引渡日 | 相談 |
接道状況 | 西側公道幅員6m/北東側公道幅員5m |
設備 | 上水道・下水道・集中プロパンガス・エアコン2台と給湯が使用不能 |
備考 | ・常陸太田市空き家バンク登録物件 ・街路灯、環境維持費として別途12,000円(年間)かかります。 |
常陸太田市空き家バンク助成金制度
常陸太田市が少子化・人口減少を防ぐため、移住を誘致することを目的とした政策のひとつです。(※法人の利用はできませんので,ご了承ください。)
〈家財道具処分費用助成金〉
概要・空き家(空き家・空き地バンクに登録された物件)の家財道具等の処理に要する費用の一部に対し,予算の範囲で補助金を交付するもの。
金額・助成対象経費の総額に,10分の10を乗じた金額(上限20万円)
対象者・空き家の利用者又は所有者であって,次に掲げる要件すべてを満たす方。
(1) 売買又は賃貸等による利活用を目的とした空き家の所有者又は当該空き家の賃借人,若しくは自ら居住する目的等により,空き家を購入して1年を経過しない者
(2)納期が到来している市税等の滞納がない者
〈リフォーム工事費用助成金〉
概要・空き家(空き家・空き地バンクに登録された物件)のリフォームに要する費用の一部に対し,予算の範囲内で補助金を交付するもの。
金額・助成対象経費の総額に,2分の1を乗じた金額(上限100万円)※地域材使用の場合,木材費を上乗せ助成(上限10万円)
対象工事・建築物の維持及び機能向上を目的として行う以下の工事が対象となります。
(1)基礎,土台,柱の修繕・補強工事
(2)外壁,屋根,内壁,天井,床の修繕工事
(3)塗装工事
(4)給排水,換気,電気,ガス,通信等の設備工事
(5)外壁,屋根,庇,樋の設置・修繕工事
(6)間取りの変更,増築(増築面積は10平方メートル以内であること)等模様替え工事
(7)玄関,居室,台所,洗面所,浴室,便所を改良する工事
(8)建具の取替等の工事
(9)ベランダ,バルコニーの設置・修繕工事
※居宅以外に関する工事(庭,駐車場,塀など)は対象外となります。
詳細はお問い合わせください。
対象者・次の要件を全て満たす方
○リフォームにより売買又は賃貸等による利活用を目的とした空き家の所有者又は当該空き家の賃借人,若しくは自ら居住する目的等により空き家を購入して1年を経過しない者
○納期が到来している市税等の滞納がない者
○当該年度の3月21日(閉庁日にあたる場合は,その前の最も近い開庁日)までに常陸太田市空き家リフォーム工事完了報告書(様式第11号)を提出できる者
※自己の居住を目的とした工事が対象となります。
アットホームでご覧になりたい方はこちらから

物件の見学・内見ご希望の方は
こちらから
お気軽にご連絡ください!